ザウリの散文倉庫

映画、ゲーム、観劇、美術展の感想などと左利きライフ。

スタイリングサービスDROBEについて

いま使ってる女性向け洋服購入サービスが楽しいので紹介します。

こういう記事って写真とか入れて見やすい感じにするんじゃないの…?という疑問があるのですがマジで文字のみ。お値段見合いの良いサービスです。

スタイリング1回5着3,190円(税込)

 

DROBEは

・プロにスタイリングしてもらえる

・家で試着してから購入するかどうかを決めれる

の二点が大きな売りのサービス。

 

個人的には

・体型情報のヒアリングがものすごく丁寧なのでいわゆる「標準体型」からややはずれる部分のある人に向いているサービス

という印象です。

服を試着してから購入するか決められるサービスは他にもあるんだけどDROBEは他のサービスより対応サイズが広いのが魅力的。筆者は「BMI30超え(肥満)+肩幅広い」なので「サイズ的に選択肢が少ない+肩幅で服買うと大きすぎて見た目が変」になりやすいという理由でサイズが合って似合う服を探すのが結構大変です。



DROBEのサービスは大きく分けて「セレクトBOX」と「ストア」の二つ。

「セレクトBOX」はスタイリストさんが似合いそうな服を選んで送ってくれるもの。

試着をして気に入ったものだけ買うことができます。

「ストア」は登録した体型の情報、これまでに買った服の傾向とかから自分向けのオンラインショップを作ってくれるサービス。デザインかわいいけど自分サイズの在庫残ってるかなとか悩まなくていい。最高。ストアの商品も返品無料なので、実質的には試着後に購入を決めれます。

 

わたしはセレクトBOXも好きだけどストアをめちゃくちゃ活用してる。



利用の流れは

ヒアリング → 事前提案 → 送られてきた商品の試着 → 購入・返却の回答 → 返却分発送

です。

 

最初のヒアリング、めちゃくちゃ丁寧でよい。

複数のコーディネート写真を好みかどうか答えた後自分の体系の特徴を事細かに聞かれるんだけど、肩幅なら(広い・ふつう・狭い)の回答に加えてそれが理由で服選びに困ったことがあるかどうかを聞いてくれる。

わたしはウエスト、ヒップ、太ももの太さが全部太いなんだけど実際服探しの時に困るのは太ももの太さだけという感覚が強いのでこの回答形式に丁寧~~!と思いました。

設問が丁寧な分回答に時間はかかるんだけどその点はDROBE側も想定してて、回答内容の途中保存ができます。アイテムごとに予算感覚も聞かれます。~5000円が一番安価な回答欄かな。

 

あと男性スタイリストがスタイリングしてもいいですか?という選択肢があって、HPでこんなスタイリストがいます!って名前や顔出てる人がほとんど女性だからこの項目あるんかなと思うけど、遠隔でのスタイリングのために参考写真なんかを出すところを思うと気が利いてると思います。わたしはとにかく体形に合った服がほしいのでショートパンツにタンクトップみたいな薄着の三面図(正面、背面、側面)を出してるのでスタイリストさんはプロとはいえ男性が見ることに同意しているかどうかは気持ちとしては大きい。

 

事前提案は20点くらい。写真だけ見て送って欲しい商品といらない商品を回答します。

回答期限が短いけどこれに回答しなくても商品は送られてくるので時間なければ回答しなくてもいいかも。20点、結構多くてしんどいし。

わたしはちょっとでも気になるのは送って欲しいと回答することにしています。

特に送って欲しい商品を自由記述欄でかけるようになってるのでそれも活用。

自由記述書くのめんどくさい人は送って欲しい5点だけをここで選んじゃうものアリかも。

わたしは自分が試してみたいと答えた中からスタイリストさんはどれを選んでくれるのかなーというのも楽しみの一つと考えています。

 

送られてくる商品は基本5点。有料サービスで8点にすることも可能です。

受取日を含めて1週間は手元に置いておけるからゆっくり考えれるのがありがたい。

わたしは土曜に受け取って日曜に返送することにしてるんですがたまに都合つけれなかったりしても1週間あればなんとかなる感じがあります。この受け取りから返却までの期間、わたしが調べた範囲では他の同質サービスの中でも一番期間が長かったです。

試着期間中はスタイリストさんに着こなしとかの相談可能。メッセージにお返事をもらう形での相談です。届いてすぐに試着して着こなし相談するのがベストだと思う。と言っても着こなし相談のお返事も早いので返却期限ギリギリにならなければ大丈夫。

このアイテムの使い方がわからない。などの相談をスタイリストさんにすることができます。

 

返送はHPから集荷頼むのが一番楽!集荷に合わせての在宅が難しい場合はコンビニから返送もできます。

ただ送られてきた服によっては段ボールがすごく大きくなるので車がないとコンビニからの発送は難しい気がします。

ちなみに大きな箱は試着した服を自分で畳んで返送するときに大活躍してくれます。

箱の横幅が広いのでハンガーの付いた服は二つ折りにするだけで収納できて楽。

わたしは衣類をたたむの苦手なのでそのあたりに気を使う必要が軽減されるのとてもありがたいです!

 

好みのものが来るかどうかはスタイリストさんとの相性は多少あるかなって感じです。

わたしは一人目の方のセレクトが自分のもとめるものにぴったりだったのでずっと同じ方にお願いしています。

一度だけ別のスタイリストさんをお願いしたんだけど提案内容が全然が違ってそれはそれでよかった。

普段着はそろったので着ていて気分が上がる服を!というのを普段と違うスタイリストさんに依頼しました。普段はオフィスカジュアルの仕事着を買うのをメインにしているのでジャンルの違う服を試すのも楽しかった。

 

申し込んだときがキャンペーン中だったので初回料金+2か月スタイリング料無料で3回お試ししました!

その後一年のパスを買ったのでとりあえず一年は使用する予定。

最短頻度の2~3週間というコースを利用してての3回だったんだけど、荷物の受け取り日を全部土曜日に変更してたから本当に最短で受け取ってたら4回行けたかも。それぐらいの感覚でした。


パスは指定の期間は何回スタイリングを利用しても一定額というサービス。

パスは自動更新もあるんだけど対象となるのがフィードバック分までなので自動更新にするより期限切れた後の次の回に来たやつのフィードバック直前に新しいパスを買うのが一番お得だと思います。

 

問い合わせのリアクションがめちゃくちゃ早くて助かる。これは着こなし相談以外の問い合わせでもそう。週末でも返事来ることが多い。その代わり検品とかは結構ゆっくりです。

日曜日に集荷に来てもらって返却→受け取り連絡が来るのが火曜くらい→中身確認したよ!の連絡が来るのが木曜くらい。請求は返却商品の確認が終わってからです。

 

これまでのわたしの利用実績は

セレクトボックス4回32アイテム3購入

ストア7回16アイテム6購入

セレクトボックスは標準5点なんだけど追加料金で8点にしたりサービスで8点にしてもらったりがありました。

ストアシステムが本当に好き。デザインが良くても着てみるといまいちというのが実店舗でも多いので同じ体験がネットで、ブランド横断でできる感覚があって嬉しい。

 

セレクトボックスの提案商品の価格の実績は

最安4500円カーディガン(予算は5千~1万で回答しているアイテム・購入)

最高40700円ジャケット(予算は2~3万で回答しているアイテム・購入せず)

という感じです。

たまにヒアリングで答えた予算を超える商品提案されるけどそんなに頻繁ではない。

 

DROBEのスタイリングはAIとスタイリストさんが両方関わって行われるみたいです。

AIに反映される情報はセレクトBOXの購入情報の比重が大きい感じがある。

わたしは購入がストアに偏り過ぎててAIに情報があんま反映されてない可能性あるんだけど試着だから!で買う気ない服着てる感もありセレクトボックス楽しいです。

わたしはお店でお買い物しているときも、好きだけど、たぶん買わないけどでも試しに来てみたい!!みたいなのをやっているのでそれに近い感じ。

前の段落にも書いたけど、お店での購入体験に近いことを遠出しなくても、複数店舗回らなくてもできるのはありがたい。

遠出と書いたのは筆者が結構田舎に住んでて服を買いに出るのが小旅行だからです。県外の都会に行く感じ。

 

わたしはストア購入をメインで使っています。自分で選んでいるという感覚がある程度の数の商品がある、かつ全部見ようとして疲れるというほどの数ではないというのが嬉しい。

でもセレクトボックスも楽しいです。いつもおなじスタイリストさんにお願いしてるんだけど、好みの服がくる率は着々と上がっています。

それが入るサイズか、似合うか、はまた別だけど箱から出した時にかわい~~!!ってテンション上がる。ただ一回送ってもらうのに単価で3千円ちょっとかかるので一年利用してワードローブ充実したら回数減らすかなぁという気持ちでいます。サービスはいいんだけどお財布が…。感染症拡大下でお出かけが減った絡みで2年くらい服をほとんど買ってないからちょっとここでお金使うか、みたいな感覚で年パス買いました。

ストア購入をメインとして使っていますがストアの商品は取り寄せ品の方が多いので届くのに時間がかかるイメージある。急いで必要な服には使えない感じ。

でも取り寄せ品が多いの、わたしのサイズが理由な気もするので購入の際の発送目安を見てください。




初回の流れ

申し込み → お届け日決定(目安:10日後くらい。それ以降の日付なら指定可能) →お届け1週間前に事前確認 → 受け取り → 返却



文字でのやり取りがメインになるのでTwitter慣れてる人は向いてるかも。でも「冬のトータルコーデお願いします!」みたいなふんわりした要望でもスタイリストさんはきちんと応えてくれました。

わたしはパス使って月に一回強セレクトBOX受け取ってるのでほしいものがあるときは「オフィスカジュアルの職場で使える気楽なノーカラージャケット」とか「ダウンコートほしいです」とか書いてるし、いまこれといって必要なアイテムないなって時は「トータルコーデお願いします」って書いてる。

「秋物のセール品を見たい」とかのリクエストも通じるので楽しい。



DROBEのデメリット

とりあえずLINEアカウント持ってないと利用できないこと!わたしはLINE使ってたからよかったけど…。複数アカウント作ってしまうのとかを避けるためなのだろうなという気はします。

あと、セール品だと複数回試着された後だな…という感じの跡が残っている商品が来ることがある。バーゲンでワゴン売りされてる商品とかでもあるような折りジワやヘタレとかのイメージ。

サービスの性質上、新品だけど他人が試着したことがあるよというのが発生するのは当然なんだけど気になる人は気になるかも。

と言ってもわたしがそれを経験したのは一回だけだしその商品は薄手の夏物だったから跡も残りやすかったのかも。

基本的に届く商品はきれいなものばかりです。商品は丁寧に扱われてると感じる。

ストア商品、取り寄せが多く取り寄せに時間がかかる(これはわたしの体型的にストアに並んでる商品が取り寄せが多い可能性もあります)

セレクトBOX、届くまでに時間がかかる。基本的にいますぐ服が必要!という需要には応えにくいサービスです。

 

と、いうことでこちら紹介リンクです。

ここから登録すれば1500円分くらいのポイントがもらえるはずだから初回が半額程度になります。

もしよろしければご利用ください。

drobe.jp

 



オーダーテンプレート

適当にコピペして使ってもらって大丈夫です。

 

受け取りがニ月中なら

「冬物セール品が見たいです。コートを探しています。」

「カジュアルな冬服を探しています。ニットなどのトップスが見たいです。」

「冬物セール品で来年も使えそうな流行りに左右されないデザインのアイテムを探しています。」

 

 

受け取りが二月後半以降なら

「春物のトータルコーディネートをお願いしたいです。オフィスカジュアルのオンオフ兼用アイテムを探しています。」

「春のお出かけ着が欲しいです。パンツよりスカートやワンピースがいいです。」

 

 

(2023/02/09追記)

今8回目でスタイリストさん3人目です!ずっとお願いしてた方からフリーサイズの衣類を提案されることが増えて、サイズ感の合う服を紹介してもらえるのが嬉しい!と思ってサービス利用を決めたわたしとしてはいまいちだな?となったので。

新しいスタイリストさんの提案は相変わらず楽しいです。スタイリストさんがいまいちと思ったら変わってもらうのも手。

ずっとお願いしてた方は仕事着を依頼することが多かったのでどんどん“無難”な服の提案が増えてきた感じ。

でも微妙だなと思うことが続いたのがずっと秋冬ものの季節だったので、春物がたくさん入って品揃えが変わったらまた最初の方にも頼もうかなという気持ちもあります。お願いしても必ず引き受けてくださるとは限らないんだけどそこはまぁ。

過去に担当してくださったスタイリストさんは、次に欲しい服の自由記述の際にお名前を書いたらお手隙だったら引き受けてもらえるそうです!

だからこの季節の服2回目だし普段と違うスタイリストさんに頼んでみよ!みたいな楽しみ方もできそう。

1-4回目と6回目を同じ方、5回目を別のスタイリストさん、7-8回目を今のスタイリストさんにお願いしました。相性はあるけどどの方もスキルと個性を感じるセレクトをしてくれます。

 

(2023/05/01追記)

2月の追記で無難な服が増えてきたので別のスタイリストさんに頼んだって書いたスタイリストさんに春物頼んだらすてきなものが届いたのでやっぱり勧めるめのがなくなってきてたのかな…?わたしの体格に合うサイズの品はどうしても取り扱いが標準体型の方向けのより少ないとかの問題があるんだろうなと思います。

今は使い放題みたいなチケット買ってて最短頻度の2〜3週間で送ってもらってるんだけど、今後ワードローブが充実して単発利用に切り替えたときにお値段見合いのサービスと思えるかというと、平均はお値段見合いでプラスαもあるけど5点全部ピンとこないことも、あるな!?という感じ。ちなみに去年の秋から11回使ってます。

年に4回しか使わなくてハズレを引いたらやだな…。むずかしい。

元々わたしが服を一切買わない年もあるようなタイプだから、というのはありそうです。あと、2月の追記から3ヶ月しかたってないのにやたらめったら物価かあがったせいで被服費にかけれるお金が、減ったのもあるよね…。サービスの質が変わったわけではなくわたし側の問題っぽい〜〜。お金がほしいです。月収が月2〜3万増えたらスタイリング料高いと感じることはなくなるとでは?と思う。